SNSの投稿で話題になっている人物がいます。
それが「高見千咲」さんという市議会議員です。
高見さんは現在、兵庫県姫路市の市議会議員として活動しています。
高見さんという人物について詳しく知らない人も多いかと思います。
そこで今回は高見千咲議員について学歴や経歴、wikiプロフまで調べてみようと思います。
高見千咲の学歴は?
高見千咲さんの学歴はこちらになります。
小学校:姫路市立安室小学校
中学校:姫路市立安室中学校
高校:姫路市立琴丘高等学校国際文化科
大学:関西外国語大学、ベロイト大学へ留学
小学校時代
高見さんは小学生の時に和太鼓と運命的な出会いを果たしました。
和太鼓との出会いが表現力やコミュニケーション能力を育てる基盤となったそうです。

和太鼓との出会いで自分を成長させるのは素晴らしいね!
中学校時代
高見さんは中学2年生の時に、約1年間不登校を経験しました。
理由は
・人間関係に悩んで心が疲れてしまった
とのことです。
しかし担任の先生の親身な対応により、少しずつ回復していき最終的には復帰できたそうです。
この経験がきっかけで政治家になりたいという気持ちになったようです。

過去の辛い経験が今に活かされているんだね!
高校時代
高校は英語教育に力を入れている学校で学んでいました。
部活は放送部に所属し、スピーチやディベートには積極的に参加していたようです。
高校2年生の時には
・アメリカのリッチランド高校に短期留学
現地のスピーチ大会に飛び入り参加して「日本の教育制度」について堂々と語ったエピソードがあります。
この留学を通じて異文化を知ることの重要性を実感し、将来の進路に影響を与えました。
↓高見さんの英語力が分かるインスタの投稿です。

現地のスピーチ大会に積極的に参加する行動力は見習いたいのもがあるね!
高見千咲の経歴は?
高見さんの経歴はこちらになります。
・外資系の会社に就職
・姫路市議会議員選挙に出馬し、当選
外資系の会社に就職
高見さんは大学卒業後、外資系IT企業の会社に就職していたことが分かりました。
具体的な会社名までは公表されていませんが、シンガポールで勤務していた経験があるようです。
高見さんの年収が1千万を超えていたという情報もありましたが、外資系IT企業の年収についても調べてみました。
年代別平均年収額がこちら
20代 | 約1,023万円 |
30代 | 約1,238万円 |
40代 | 約1,159万円 |
50代 | 約1,041万円 |
高時給ではありますが、外資系企業は実力主義であり若くても実力があれば昇進や昇格が期待されています。
高見さんも英語のスキルとコミュニケーションスキルを活かして年収1千万超えも可能ではないかと思います。
姫路市議会議員選挙に出馬し、当選
高見さんは28歳の時に姫路市議会議員選挙に出馬し、当選しています。
活動内容は、地域の課題解決に向けての活動をしていて、特に教育問題に力を入れています。
過去に不登校の経験があるので、その経験を活かして支援を行っているようです。
高見さんはSNSの投稿にも力を入れていて、積極的にSNSに自分の考えを発信しています。
高見千咲のwikiプロフ
名前:高見 千咲(たかみ ちさき)
生年月日:1995年1月21日
職業:市議会議員(姫路市議会)
出身地:兵庫県
血液型:B型
趣味:和太鼓、ヨガ、三味線
活動期間:2020年から政治活動
和太鼓は小学校時代から続けている趣味で、地元の夏祭りや高齢者施設での慰問演奏にも参加しています。
和太鼓歴はなんと20年以上の経験があるそうです。
ヨガは気分転換として行っている趣味で、リラックスや体調管理に役立てているそうです。
三味線は最近始めた趣味で、和楽器に対する興味を広げているとのことです。
まとめ
今回は高見千咲さんについて調べてみました。
SNSの投稿の件で話題にはなっていますが、高見さんを調べてみると過去に辛い経験がありそれが現在の高見さんに繋がっていたんだと感じました。
高校生の頃に積極的に英語を学んでいてすごいなと感心しました。
これからも姫路市民のために頑張ってほしいと思います。
コメント