PR

【忠犬立ハチ高】ノムラフッソは医師免許あり!芸人を目指した意外な理由

ブログ
記事内に広告が含まれています。

12月10日に女芸人No.1「 THE W」 2024が放送されました。

女芸人No.1を決める大会の出場者の中に異色の資格を持つ女性芸人がいるのですが、それが「忠犬立ハチ高」というコンビ名の芸人です。

ノムラフッソさんと王坂さんの2人でコンビを組んでいますが、ノムラフッソさんが実は医師免許を持っています。

医師免許を持ちながらも芸人として活動してるノムラフッソさんは、なぜ芸人という道を選んだのでしょうか。

そこで今回は

・ノムラフッソはなぜ医師ではなく芸人という道を選んだのか
・忠犬立ハチ高というコンビ名の由来

女芸人No.1「 THE W」 2024での忠犬立ハチ高の世間の声

について調べてみようと思います。

ノムラフッソはなぜ医師ではなく芸人という道を選んだのか

芸人という道を選んだ理由

芸人を目指したきっかけは、高1の秋に相方の王坂さんが誘ったことだそうです。

ノムラフッソさんは医師になるって聞いてはいましたが、お笑いが好きとも聞いて「一緒にやれるかも」と思ったみたいです。

高1の秋に「医者をあきらめて、お笑い芸人になってくれないか」と伝えたら、意外と本人も芸人に興味を持ってくれていました。

ノムラフッソさんは「やりたい気持ちはあったので、メッチャうれしかった。ただ親は、悪い友達にそそのかされたと(笑い)」とコメントしていました。

親としてはやはり医者になってほしい気持ちの方が強かったと思います。

それでもお笑いをやりたかったノムラフッソさんの強い意志が感じられます。

yana
yana

相方の王坂さんに誘われて芸人の道に行ったんだ!人生どこで何があるか分かんないね。

ノムラフッソは実は〇〇していた!?

ノムラフッソさんは実は医師免許を持っているのも驚きですが、実は結婚していたことが分かりました。

いつ頃結婚していたのかは定かではありませんが、結婚相手の職業は

・お医者さん

ということも分かりました。

忠犬立ハチ高というコンビ名の由来

忠犬立ハチ高というコンビ名は、当時の演劇部の部長が付けたと言います。

ノムラフッソさんと相方の王坂さんは同じ高校で演劇部所属でした。

部長は高校演劇界では有名でカリスマ的存在で、通っていた県立盛岡一高をモジって忠犬立ハチ高と名付けたそうです。

いま思うと正直ダサいけど、カリスマだから妄信してて「いいっすねえ!」と答えていました。

忠犬ハチ公に関連していると思われていますが、特に深い意味はないそうです。

yana
yana

ちょっと変わった名前だなとは思ったけど、まさか高校時代の演劇部の部長が付けた名前だったなんて知らなかったな。

女芸人No.1「 THE W」 2024での忠犬立ハチ高の世間の声

「 THE W」 に出場した際の忠犬立ハチ高の世間での声をまとめてみました。

世間の声としては面白かったという意見が多いと感じました。

残念ながら優勝は逃してしまいましたが、今回の「 THE W」で知名度は上がったような気がします。

まとめ

今回はノムラフッソさんについて調べてみました。

芸人でありながら医師の免許を取得したノムラフッソさんは努力家ですごいなと思いました。

芸人として活躍を期待したいですが、医師としての活躍も期待したいところですね。

今後の活動に注目が集まりそうですね。

yana

埼玉県出身のyanaです。昭和58年生まれイノシシ年の41歳です。

トレンド雑記ブログを運営しています。色々と面白い情報をお伝え出来るようにしていきます!

yanaをフォローする
yana

埼玉県出身のyanaです。昭和58年生まれイノシシ年の41歳です。

トレンド雑記ブログを運営しています。色々と面白い情報をお伝え出来るようにしていきます!

yanaをフォローする
ブログ
yanaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました